でもかなり上がってるから買えない…
怖くてなかなか買えない…
こんな経験ありませんか?
でもこんなこと言ってるいると、
「いつ買うねん!」
って思いません?
それで、その後のパターンとして多いのは…
「買おうと思った株がどんどん上がってる…」
↓↓↓↓
「買おうと思ってたのに悔しい…」
↓↓↓↓
「やっぱり買おう!」
↓↓↓↓
「買った時が天井だった…」
このパターンはほんとによくあると思います。
私もこのパターンによくハマりました。
いまでも、自制が効かない時はハマっちゃいます…
結局、買い時が遅れてしまってるんですね。
なので、今回は狙ってる株を
買いたいときに買えない時の対処法について解説いたします。
Contents
買いたい株が買えない原因は?
業績好調、今後も成長の期待がある株なので、
今後、株価はどんどん上がる!
と思って、株を買いたいと思っているのに
いざとなったら、なぜ買えないのでしょうか?
その原因は、
「恐怖感」です。
株を買ったあとに株価暴落したらどうしよう…
暴落したときにはいくら損する…
というふうに、
お金を失う恐怖感があるからです。
つまり、株の売買判断をするときには
恐怖感を無くすこと!
が重要となります。
株を買う時の恐怖感とは?
株を買う時の恐怖感は、人によってリスク感性が違います。
保有資産額によっても違います。
たとえば、
資産100億持ってる人が、30万円の株を買う時に恐怖感を感じるでしょうか?
おそらく感じないと思います。
普段数億円の取引をしているので、30万円はご飯代くらいの感覚でしょう。
でも、多くの人は30万円の株でも高いのです。
さらに、決算絶好調の成長株であれば100万円を超えてきます。
そうなると、そういう株を買うには勇気がいります。
恐怖感を無くして株を買うにはどうすればよいか?
お金を失う恐怖感を無くすにはどうすればよいか?
簡単な方法としては、
恐怖感を感じない資金量に落として、分割して買っていくことです!
具体的に言うと、
株は100株単位の売買が基本ですが、
1株単位の売買にすれば資金量を減らすことができます。
高い株でも、1株単位であれば1万円程度で購入できます。
1万円であれば飲み会に行ったと思えば気が楽になります。
さらに、株を買った後に下落してきたとしても、
損失はそこまで大きくなく、追加で株を購入することができます。
分割売買をすることによって、リスクを低減することもできます。
上図の例では、通常150万円ほどかかるオリエンタルランド株を分割して売買した事例です。
初回購入時は株価15000円なので、通常であれば150万円で購入です。
でも自信がないので、とりあえず10株から購入していきます。
その後、株価が下がっていくのですが、下落するたびに追加購入をしていきます。
通常であればー20万円ほどの含み損をくらうことになりますが、
分割購入しているので、含み損も少なくで済みます。
最終的には、初回の購入時点の株価まで回復したころには、含み益が12万円もでてる状態になりました。
初回に全額150万円を投入したら、含み損から回復してプラスマイナス0になっただけですが、
分割売買をすることによって、利益がでるようになります。
逆に、株価は下がらずにどんどんあがっていく場合は、
追加購入がやりにくいため利益額は少なくなります。
最初から100株買ったらいいのではと思うかもしれませんが、
それができてたらもとから悩んでないですね。
100株単位で買うかどうか迷って買いそびれるより、
少額でもいいので買ったほうが利益は大きくなりますからね。
実践例 GMOペイメントゲートウェイ
GMOペイメントゲートウェイ(3769)で実際に分割売買をした例をご紹介いたします。
GMOペイメントゲートウェイは、100株単位で買うと134万円ほど必要な株になりますので、
今後の成長性が期待できてもなかなか手を出しづらいところです。
今回は、あえて高値の水準から分割売買をやってみています。
(実際のトレードなら私は買わないタイミングですがw)
購入単位は、一番扱いやすい1株単位で買っていきます。
最初に購入後から、やはり株価は落ちてきましたが特に恐怖感もなく、淡々と追加購入をしていきます。
その後株価は底打ち感を見せて上昇し始めました。
さらに追加購入もして、+11%の株価上昇をつかむことができました。
分割売買せずに、最初から全額投資すればよいと思うかもしれませんが、
それができたら最初から悩まないんですよね~
最初の段階で、投資しないという選択をするよりは、
分割購入をして少額でも利益を得た方がいいという考え方です。
今回は、1株単位で購入シミレーションをしましたが、資金に余裕のあるかは10株単位等、ご自身の資金量にあわせて分割購入をするのも良いかと思います。
長期投資であればドルコスト平均法になる
長期的に投資をするのであれば、
毎月1株ずつ購入したり、毎週1株ずつ購入することもできます。
定期的に少額購入することによって、
ドルコスト平均法によってリスクを低減させることができます。
定期購入を自動的にやっていけば、
もう相場を気にせず買っていくことができます。
そうすることで恐怖感を取り除くことができ、
正しい判断ができるようになります。
そもそも少額で株を買うことなんかできるの?
通常であれば株は100株単位でしか購入できませんが、
1株単位で購入できる証券会社もあります。
おすすめの証券会社は
SBIネオモバイル証券
サラリーマンにおすすめの少額投資の方法にも色々とありますが、最初に紹介するのが「SBIネオモバイル証券」です。
SBIネオモバイル証券は、Tポイントで投資できるのが大きな特徴と言えるでしょう。
Tポイントの使い方に悩みを抱えている人が多いという話も聞きますので、思い切って株式投資に使ってみるのもいいと思います。
「SBIネオモバイル証券」は、「日本株を少額から投資できる」、「毎月220円からで開始できる」というのが大きなメリットと言えます。
個別株を少額投資できるサービスにおすすめです。
SBIネオモバイル証券も少額取引をする場合に手数料が証券会社です。
SBIネオモバイル証券は、他の証券会社と違って月額制のサービスとなります。
月額220円で1ヵ月に50万円までの取引であれば取引し放題です。
しかも、Tポイントを使って株を買うことも可能です。
毎月Tポイントが200ポイントもらえるので、
月額実質20円になります。
>>SBIネオモバイル証券でTポイント投資を始める!
Tポイントで気軽に投資ができる!
ネオモバ証券で定期買付が可能!
SBIネオモバイル証券では定期買付機能で、設定すればあとはほったらかしにすることができます。
- 1回あたりの買付金額:100円単位で指定可能
- 指定日:買付する日を指定可能。ひと月に5日まで指定可
>>SBIネオモバイル証券でTポイント投資を始める!
Tポイントで気軽に投資ができる!