株式投資

ろっくがトレードで勝てるようになった理由

2019年12月25日

※本ページはプロモーションが含まれています
どーも!ろっくです。

私は大学生のころから投資をはじめて、
投資歴は約20年くらいになります。

20年といったら大ベテランな感じですが、
投資成績は大したことありません。

投資で勝てるようになったのは最近になってからで、

以前の私は、
勝ったり負けたりの繰り返しで、
投資をやっている意味があるのかと思うほどでした…

なんで株で負けてたのか?

以前はなんで株で負けまくってたのか、
私がやっていたトレードは下記のとおりでした。

負けてたトレード

●雑誌等でおすすめされてた株銘柄をとりあえず買う

●あまり考えずに、好調そうだから買うなど適当にトレード

●最初は勝っていても、だんだん株価が下がっていきそのまま塩漬け

結局、大した勉強もせずに、
人の情報を鵜呑みにしたり、適当な知識で自分勝手なトレードをやったりと、
今から思えば本当に最低トレードでしたね。

「そりゃ勝てるはずないわ!」

野球の試合にでるのに、
野球のルールは知っているけど、
素振りもしたことないのにバッターボックスにたつようなもんでしたw

「そりゃ打てないでしょw」

 

株で勝てるようになった転機は?

 

勝ったり、負けたりを繰り返しているなかで、たまたまネットで見つけたのが、
今の株のお師匠なんです。

その師匠の講義を初めて聞いたとき、
今までの15年間の投資経験をすべてひっくり返されました

そして、自分の中の投資に対する自信がすべて崩れ去っていきました

「俺は今まで何を勉強してきたんだ!」

ほんと、今までの時間を返してほしいと思いましたね。
もっと早く、師匠に出会って勉強しておけばと思いました。

 

株で勝てるようになった結果

株トレードの勉強をしていくうちに、
今まで勝てなかったのがいきなり勝てるようになったんです。

 

なんで勝てるようになったのか?

勝てるようになったポイントは

ポイント

  • トレード計画が立てられるようになった
  • 明確なエントリーポイントがわかるようになった
  • 大局的な相場がわかるようになった
  • 売りができるようになった

今までは、相場を追いかけて、相場に振り回されている感じでした。
なので、メンタル的にもキツイ感じでした。

ですが、
自分のトレードを確立してからは、
自分の相場で戦うことができるようになり、
結果的にメンタル面でも優位にたてるようになりました。

また、売りができるようになってからは、
相場の暴落時でも利益をとれるようになったので、
暴落も怖くなくなりました!

むしろ、暴落のほうが好き…

 

具体的なトレード法は?

具体的には、様々な手法があるのですが、
代表的なトレード手法をご紹介いたします。

基本的には移動平均線ローソク足を使った短期トレードをメインとしています。

 

①トレンドフォロー+逆張りエントリー

中長期の移動平均線が上昇傾向の中、
短期的に下落してきた後に反発したところをエントリー

 

②もみ合いからの抜け出しエントリー

短期、中期、長期の移動平均線が収束したもみ合い局面を抜け出したところでエントリー

 

③トレンドフォロー+逆張り売りエントリー

中長期の移動平均線が下降傾向の中、
短期的に上昇してきた後に反落したところをエントリー
(①の手法の逆)

 

株式投資の基礎を学んだ塾

そんな投資で負け続けた日々から、勝てるようになったきっかけである私の師匠の塾は「株塾」というところです。

講師は様々なメディアでも有名な相場師朗さんです。

株塾は私も在籍していましたが、技術を学べるだけでなくともに勉強する仲間ができることがいいと思ってます。

やっぱり、勉強しようとしてもなかなか一人ではやらないですからね~

相場師朗さんの「株塾」はこちら

 

ろっくが使っている証券口座

自分のトレードをやるにあたっては、トレード用のスマホアプリの使いやすさが一番重要です。

いろんな証券会社のスマホアプリを使った結果、SBI証券のアプリが一番使いやすかったですね。

ちなみに、NISAはすぐにうまってしまいますが、NISA口座もSBI証券で開設してます。

SBI証券が良かった点

SBI証券が良かった点

・アプリのチャートが使いやすい
・アプリから多様な注文方法がある
・SBI証券から海外株・ETFが変える
・投資信託の積立計画を柔軟にできる
・投資信託の購入にTポイントが使える

アプリのチャートが使いやすい

短期トレードはチャートが命です。

チャートの良し悪しでトレード成績が変わるといって過言ではないです!

SBI証券のチャートで好きなのは、

●移動平均線等の設定が柔軟にできる
●テクニカル指標をワンタッチで変えられる

いろんな指標を見るのが結構面倒くさいんですけど、SBI証券アプリならワンタッチでスイスイ見れるんですよね

アプリから多様な注文方法がある

自分のトレードは待ち伏せトレードが多いので、買付注文もあらかじめ仕込んでおくことが多いです。

そんなときにSBI証券のアプリでは多様な注文方法があって、かなり楽なトレードができるようになってます。

他社ではなかなない注文方法は、OCO注文、IFD注文等があるところですね。

この注文方法を極めれば、半自動的なトレードも可能になります。

もし、SBI証券アプリを使ってないようであれば、一度試してみてはいかがでしょう。

トレードアプリは、いろいろ試してみて自分に合うアプリを見つけたほうがいいと思います。

トレードアプリの良し悪しでトレード成績も変わりますので!
>SBI証券で口座開設をする(無料)

 

自分のトレードが確立してからは…

自分のトレード手法が確立してからは、
ライフスタイルが大きくかわりました。

  • トレード時間が激減(日足ベースで1日数分程度)
  • トレードに縛られなくなったため、新しいことに挑戦できるようになった

トレード自体の時間は減りましたが、その分トレードの勉強時間に費やしたり
新しく副業として、ブログやYouTubeをやることで、
新たな収益の柱を構築し、その結果脱サラして自分の力で稼げるようになりました。

皆さんにも、ろっくが学んできた技術をお伝えするために、技術をまとめた教材を作成いたしました。

自己流で勉強するよりも、
効率的に勉強をしたほうが近道できると思います。

ろっくの技術をまとめた教材はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
チャートマスター道場

 

ろっくのLINE公式(マネリテの先生)

ろっくのLINE公式マネリテの先生では、投資経済に関する情報等を随時発信しております。

また、ご質問やご要望等ありましたら、LINEからお気軽にメッセージください。
友だち追加

-株式投資
-

Copyright© 草食系投資家LoK blog , 2024 All Rights Reserved.