ろっく

株式投資

株式投資 ノーベル賞受賞の旭化成は買いなのか?過去ノーベル賞受賞の島津製作所と比較検証!2019年10月10日

2020/2/3    

こんにちは、ろっくです。 2019年にノーベル賞を受賞した吉野さんが在籍する旭化成は、株式投資をするにあたって買いなのか検証してみたいと思います。   検証のポイントは以下2点。  ノーベル ...

ろっくな日常

ろっくの活動状況と今後の活動方針2017

2020/1/25  

どーも! 創職系サラリーマンろっくです。 久しぶりのブログを更新しました〜! ちゃんと生きてますよ! 久しぶりのブログになりますので、 ろっくの今の活動状況と今後の活動方針について書きますね。 Fac ...

ろっくな日常 注目のビジネスニュース

トルコリラで断末魔の叫び!

2020/1/25  

どーも! 創職系サラリーマンのろっくです。 さて、ネットでは結構ざわついているトルコリラ円ですが、 5月5日未明に大暴落しました。 スワップ金利が高いため主婦層を中心に人気のある通貨だったんですが、 ...

お金の勉強(マネリテ)

税金を制する!

2019/10/29  

どーも 創職系サラリーマンろっくです。 2月28日は誕生日でしたが、 一人でカップ焼きそばを堪能しているろっくです。 やっぱり、ペヤングが最強のようです。 私は、ちょい足しでマヨネーズとネギをいれます ...

ろっくな日常 注目のビジネスニュース

黒田砲でお金が降ってくる?

2017/2/5  

  どーも! 創職系サラリーマンろっくです。   黒田さんがマイナス金利導入を発表してから 円高・株安になってますね〜 要因はいろいろ議論されてますが、 株も為替も結局は需給なので ...

注目のビジネスニュース

日銀黒田バズーカ砲!これからの日本で僕らがやるべきこと

2017/2/5  

お久しぶりです。 創職系サラリーマンのろっくです。   先週は、ビックなことが起きましたね〜 日銀黒田総裁のバズーカ3弾が遂に打たれました! 今までやっている、量的・質的金融緩和に加えて、 ...

ろっくな日常

またまたBIGtomorrowマネーに掲載されました!セミリタイアを実現する3つのステップ!

2020/1/25  

どーも! 創職系サラリーマンのろっくです。 さて、最近はネットビジネスやら投資をやりまくって、 2015年は稼ぎまくって走り抜けようと思ってます〜 そんな、ろっくの記事がまたまたBIGtomorrow ...

ろっくな日常

BIG tomorrowマネー にてろっくが紹介されました!

2020/1/25  

どーも! 長い夏休みが終わって、 そろそろ稼げそうな匂いがプンプンしてきている、 創職系サラリーマンのろっくです。 さて、今回はうれしい報告が! またまた、 ビジネス系雑誌にろっくが紹介されました〜 ...

お金の勉強(マネリテ)

ボーナスの使い道で貯金する人はお金が貯まらない!

2020/1/27  

どーも! 創職系サラリーマンのろっくです。 さて、7月になりましたが、サラリーマンの人は、 年に2回だけ訪れるボーナスがはいった人も多いでしょう。   さて、そんなボーナスはなににつかいます ...

注目のビジネスニュース

セルインメイとは?2015年5月の為替・日経平均はどうなる?

2020/1/27  

どーも! 創職系サラリーマンのろっくです。 さて、 2015年も5月となりました。 日経平均も2万円台を回復して、 これからどっち行くのかもどかしい感じですよね。 そんな5月には有名な格言である 「S ...

Copyright© 草食系投資家LoK blog , 2025 All Rights Reserved.